× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
おはようございま~す^-^ノ 少しお休みしてましたwえへっ 私が注目していたシティやバンカメの決算は無難な結果に終わり、 米マクロ指標も予想外の好結果となったことで、リスク選好地合いが 強くなりました。 CITの一件は、結局チェースなどが首の皮一枚繋いだようなお話ですが、 もともと政府との救済協議の打ち切りの背景には、 CITの流動性悪化に懸念を示し政府の支援が再建に繋がるかどうかは 非常に懐疑的な見方を示しておりましたので、政府が投資銀行に変わろうとも、 CITの状況そのものは変わらないのではないかと思われます。 まぁ、それでも足許のマクロは引続き改善を示すか、悪化を示すか、 という流動的な状況下にありますので、次週以降も不安定な展開は 続きそうですが、次週は何と言ってもバーナンキ議長による 半期一度の旧ハンフリーホーキンス証言がありますので、 個々の細かな部分より、議長がどのようなスタンスで議会証言に臨むのかが 焦点となりそうです。 PR |